ライザップゴルフ仙台店の営業時間や料金システム、アクセス方法など基本的な店舗の情報に加え、お得に入会出来る予約方法などライザップゴルフに通っている管理人だからこそ知っているライザップゴルフ情報を公開しています。
ライザップゴルフ仙台店の店舗情報
ライザップゴルフ仙台店の店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear 2F |
駐車場 | 専用駐車場なし 近隣に有料パーキングあり |
最寄り駅 | JR常磐線 仙台駅 西口 徒歩15分 仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩3分 |
ライザップゴルフ仙台店へのアクセス
ライザップゴルフ仙台店の最寄り駅は「青葉通一番町駅」で徒歩3分と通いやすい立地です。
(地下鉄の広瀬通駅からは徒歩5分)
徒歩15分と地下鉄ほど近くはありませんが、JRの仙台駅からも通うことが出来ます。
各駅からライザップゴルフ仙台店までのルート地図を貼っておきますので、仙台店への行き方の確認にご利用くださいね。
地下鉄 青葉通一番町駅からのルート
地下鉄 広瀬通駅からのルート
JR仙台駅からのルート
ライザップゴルフ仙台店の料金表
通常コース料金表 | |
16回 | 348,000円(税別) |
24回 | 492,000円(税別) |
32回 | 624,000円(税別) |
※別途50,000円の入会金が発生します
ライザップゴルフ仙台店はどんなゴルフスクール?
ライザップゴルフはかなり高額ですから、入会した後に「やめておけばよかった!」と後悔しないように長所と短所をよく把握しておくのがベター。
というわけで、ライザップゴルフ経験者として長所と短所をお伝えしていこうと思います。
専属トレーナーによるマンツーマンレッスン
まず「専属トレーナーのマンツーマンレッスン」がライザップゴルフ大きなメリット。
専属のトレーナーがスイングの癖はもちろんのこと、性格も考慮してレッスンメニューを作成してくれるので、自分の上達に併せた指導を受けることが出来ます。
他のゴルフスクールでよくあるようなグループ制のレッスンだと、毎回トレーナーが変わることもありますし、そうした場合だと前回と今回でトレーナーの教え方が全然違ったという話も聞きます。
また一人のトレーナーにレベルもまちまちな受講生が何人も同時に習うわけですから、ひどい場合にはトレーナーは他の人ばかり熱心に指導して私のことは何も見てくれない…などという、せっかく払った受講料がまったく無駄になってしまって腹立たしい思いをする可能性も・・・
(もちろん親切丁寧にレッスンしてくれるゴルフスクールもたくさんあります)
専属トレーナーによるマンツーマンレッスンであればこのようなリスクがないので安心です。
高性能な分析マシンを使ったレッスン
ライザップゴルフ仙台店では最新鋭の高性能分析マシンを3種類使ったレッスンを受けます。
ここで3台のマシンについて紹介しておきましょう。
- GDR(ショットを分析するマシン)
- GOLFZON(シミュレーションゴルフを行うマシン)
- スマートゴルフセンサー(スイングの軌道やヘッドのスピードなどを測定するマシン)
一人ひとり体の特徴や動かし方が違うのに、それを無視したレッスンでは上達は難しいですよね。
その点ライザップゴルフでは各自の体の特徴や動かし方を客観的に判断します。
球を打った瞬間に3台のマシンがデータを収集し即座に分析されるので、よくあるようなトレーナーの主観だけのレッスンよりも数段効率が良いです。
結果にコミットするために作られた自分専用のカリキュラム
人間は一人ひとり体つきも違えば体力も違いますし、ましてスイングの癖など大きく違って当り前です。
なので、ライザップゴルフでは学校の授業のような全員同じ教科書を使って同じ内容のレッスンするということはあり得ません。
現時点でのゴルフレベルや目標、上達具合といったことからあなた専用のレッスンメニューが決められるのです。
「もっと遠くへ飛ばしたい」誰もがこう考えますが、一人ひとり手の長さも違えば体の動きも違うので、全員同じスイングを練習したところで球を飛ばせない人が絶対に何人かは出てくるわけです。
その点ライザップゴルフでは客観的なデータによってあなたに最も適したレッスン方法を考案してくれるわけですから、短期間でどんどん上達していくのは間違いないです。
最新のシミュレーションマシンが完備された完全個室の練習ルーム
ライザップゴルフでは魅力の一つである完全個室の練習ルームの全てに最新鋭の分析マシンを設置しています。
一般的なゴルフスクールですと練習室の端に的の絵が掲げられているだけで、スイングのビデオ撮影すら行わず、まして打球の飛び具合をシミュレーションするような装置がないところも多いのが現状です。
シミュレーションマシンに関しては興味を持っている人が多いようでよく質問されますが、実際に球を打った時と比べても誤差がほとんど気にならないほど高性能にできていると思います。
ですので、今のスイングだと球がどういう軌跡を描いて何ヤード飛んだのかということをハッキリ認識しながらトレーニングを進められるので非常に役立ちますね。
また、練習ルームが完全に個室ですので誰にも見られずに一人でトレーニングに集中できるのもありがたいです。
私は周囲の人の目がどうしても気になってしまう性格ですので、スイングが少しでも悪かったりするときっとみんなに笑われているに違いないと思ってしまうんですね。
そのため打ちっぱなし場などでは、誰かがわたしのスイングを見ているような気がすると、あえて苦手なことの練習はせずに得意なことだけ練習したり(苦笑)、、、といった具合で、これじゃどう考えても上達できる筈もなくw
ですので私がライザップゴルフに入会した時は完全個室で、他人の目を気にせずにトレーニングに集中できて非常に嬉しかったですね。
みんなで仲良く楽しみながらトレーニングしたいような方にはもちろんお勧め致しませんが、他人の目を気にせずにトレーニングに集中したい方でしたらぜひお勧めしたいです。
自主練し放題サービス
私がライザップゴルフをお勧めする最大の理由がこの【自主練習で練習ルームを使い放題】です!
ライザップゴルフ仙台店の練習ルーム全てに最新鋭のシミュレーションマシンが完備されていて、しかも自主練習でも使わせてもらえるのでとても効率よく復習ができるシステムになっています。
さらに練習ルームの自主的な使用に特に回数制限もありませんので非常にありがたいです。
(自主練習もレッスンと同じく完全予約制なので飛び入りは不可です)
なお練習ルームの利用時にはクラブ、シューズ、ウェアを貸してもらえます。その際に代金は一切かかりませんので、荷物を持たずにトレーニングができて便利です。
練習ルームで自主練習をする時はレッスンの復習はもちろんのこと、時にはまだ行ったことのないゴルフ場をシミュレーションゴルフでラウンドして回ったりすると凄く面白いです。これだけの設備を追加料金なしで使い放題なのですから、大いに活用するべきと思いますし、活用すればするほどレッスン効果もアップします。
毎月開催されているインドアゴルフコンペ
仙台店を含むライザップゴルフ店舗ではインドアゴルフコンペという大会が随時行われています。
1回3,000円で参加でき、上位入賞者には例えば旅行券やカニやゲーム機といった景品が月替わりでもらえるわけです。
一般のゴルフコンペに参加するにはまず参加申し込みをして、期日までに会費を振り込んで、指定の日時に遅刻しないように早朝に重たいゴルフ道具を持って家を出て…と結構面倒ですが、インドアゴルフコンペは開催中であれば自分の都合に合わせていつでも簡単に参加できますので、会員にとても評判がいいイベントです。
ライザップゴルフのデメリット
ここからはライザップゴルフのデメリットについて解説していきます。
料金が高額
ライザップゴルフの入会を躊躇する最大の理由はやっぱり『会費が高い』ですよね。
2ヶ月で計16回のレッスンのプランがあり、それが一番安いプランなんですがそれでも348,000円(税別)もかかってしまいます。
数人が同時に受講する形式だと自分のトレーニングに集中できそうにないですし、ましてどう考えても不合理な練習メニューはちょっと・・・と思っていたので、私は最新鋭の設備を使って最短時間で上達できるという評判を聞いてライザップゴルフを選びました。
私の場合は当初の目標以上に上達出来ましたので、高かった会費にもそれなりに納得できたというか十二分に元を取れたと思います。
担当になるトレーナーは選べない
ライザップゴルフに入会すると専属のトレーナーが毎回のレッスンを担当してくれますが、ライザップゴルフではトレーナーの指名制は取っていません。
あるトレーナーが非常にいいと紹介されても、そのトレーナーが自分の担当になってくれるわけではないのです。
トレーナーはどういうシステムで決まるかというと、レッスンの希望曜日及び希望時間帯、ショット診断のデータから判断したゴルフの実力、達成したい目標などから仙台店でぴったりの専属のトレーナーが決定されます。
もちろんレッスンを受けた時に「このトレーナーの教え方は合わないな…」と感じたら変更してもらうことも可能です。
私の場合は担当トレーナーには本当にお世話になり、ここまで上達できたのもこのトレーナーのおかげと考えているのですが、もしトレーナーが自分に合わないなと感じた時は勇気を出して「トレーナーを変えて下さい」と申し出るとよいかもですね。
トレーナーを変えてくれと言うのはちょっと悪いような気もしますが、そこはライザップ側もうまく対応してくれるそうですよ。
時間帯によっては予約が取りにくいことも
これは店舗によるんですが、ある店舗では○曜日の午前中が満員になってしまったり、別の店舗では○曜日と○曜日の夕方が非常に混雑するなど、各店舗で人気が集中する時間帯があるそうです。(もちろん通っているレッスン生によるので変動します)
こうした場合も専属トレーナーに相談すれば何回分かをまとめて予約できたりしますので、極端な心配をしなくてもよいと思いますが、通える曜日や時間帯が限られている人でしたらカウンセリングに行ったときに「○曜日の○時の空き具合はいかがですか?」とあらかじめ聞いておくとよいでしょう。
ライザップゴルフがおすすめの人/向いてない人
「ライザップゴルフで上達できる人」「ライザップゴルフでも上達できない人」はこういう人だというのを実際にライザップゴルフでレッスンを受けて来た私がまとめてみました。
ぜひライザップゴルフをご検討中の皆様にお読み頂きたいと思います。ただしあくまで私の個人的な感想ですのでその点ご理解くださいませ。
まずはライザップゴルフがおすすめの人☟
ズルズル通い続けたくない人(短期集中上達したい人)
まず言っておきたいのはライザップゴルフはよくあるような「ゴルフの上達はマイペースで」という方針のスクールではありません。「短期集中レッスンで目標を達成させる」という方針のゴルフスクールです。
とにかく今すぐに上達したい!レッスンだけに無駄な時間をとられたくない!という人に向いているのがライザップゴルフです。逆に上達に何年かかっても構わないような方ですとライザップゴルフに入会しても大して上達は望めないでしょう。
自分の希望がライザップゴルフに向いているのかどうかよく検討してから入会することをお勧めします。
「経験からの押し付け」ではなく分析データをもとに適切なレッスンをしてほしい人
トレーナーの「以前の生徒はこうでした」というような根拠があいまいな指導では納得できないという方には客観的なデータを基にして、理論的な指導をしてくれるライザップゴルフが向いていると思います。何しろライザップゴルフは最新鋭の分析マシンを3台も駆使し、なおかつ受講生それぞれの特長や癖や性格まで視野に入れたレッスンメニューで指導してくれますからね。
もちろん沢山の受講生を育てられ、色々な経験を積み重ねているプロのトレーナーはそれぞれ独自の指導理論をお持ちなのでしょうが、果たしてそれが自分に向いているのかいないのかは実際にレッスンを受けてみないとわからないわけです。
しかしライザップゴルフではあいまいな理論は排除し、最新鋭のマシンを駆使して取得した客観的なデータを基本としたレッスンメニューを使いますので短期間での上達が可能になるのです。
明確な目標がある人(100切りしたい、250yd飛ばしたいなど)
「100以下で回りたい」「最低でも90台を目指したい」「ドライバーで250ヤードは飛ばしたい」など目標がハッキリ決まっている人はただ単に「今よりも上手くなりたい」と言う人よりも数段上達しやすい傾向にあり、そういう人こそ非常にライザップゴルフに向いています。
ただし自分の実力に見合わない、例えばゴルフがまったく初めてなのにたった2ヶ月で80台になりたいだとか、ドライバーがせいぜい150ヤード程度の女性がいきなり250ヤード打ちたいなどといった高望みはさすがのライザップゴルフでも当然無理だと思われます。
ライザップゴルフ仙台店のカウンセリングに行くとゴルフ力診断があります。
そこで自分のカウンセリング時点でのレベルと目標を達成するのに何回くらいのレッスンが必要なのかを算出してもらえますので、その診断結果によってライザップゴルフに通うかどうかをよく検討してみるといいでしょう。
伸び悩んでいて自己流では限界を感じている中上級者さん
我流で中上級まで上達したのは正直凄いと思います。でも我流だとあるところで上達がストップしてしまいますよね。。。
いくらゴルフの教科書を読んでも、いくらレッスンのDVDを見てもなかなか上達できないでいる中上級者は思い切ってライザップゴルフのカウンセリングを受けてみてはいかがでしょう。実は自分では気付くことができなかった癖があって、それが上達を妨げているのかもしれないですよ。
ゴルフ未経験の超初心者さん~ゴルフ始めたての初心者さん
私のように我流でゴルフを覚えたような場合、悪い癖が付いてしまっているケースが多いそうです。
しかも自分では癖があることに気付いていないですし、もし気付いたとしても自分で矯正するのはまず不可能・・・。
(もちろん自分で治せるような症状が軽い癖もあると思いますが)
ゴルフがまったく初めてだったり、2~3回しかクラブを握ったことがない人というのは逆に言えばまだ何も悪い癖が付いていないということなんですね。
そういう初心者がライザップゴルフのレッスンを受講すれば綺麗で力強くて理想的なフォームが短期間で完成します。理想的なフォームには結果が伴って当然ですよね。
私の場合はゴルフを始めてしばらくの間は我流でずっと通していたためやはり基礎的な部分が全然なっていなかったらしく、ライザップゴルフに入会してグリップの正しい握り方からやり直すことになってしまいました(苦笑)
続いてはライザップゴルフが向いていない人☟
入会すれば結果にコミットさせてくれるんでしょ、と考え甘めの人
ゴルフスクールに限らずテニスやスキーあるいは英会話も同じですが「上達させてもらえる」という甘い考えの人はライザップゴルフに向いていないと感じました。
ライザップゴルフは他のスクールよりも数段上達しやすい環境が用意されていますが、最終的に上達するのはあなたなので、そのためにトレーニングをするのは自分自身なのです。
いくら最新鋭のマシンを駆使して自分に合ったレッスンメニューを考案してもらっても、きちんと復習しないとせっかく習ったことをすぐに忘れてしまって上達どころではありません。
【上達はしたいけど努力はしたくない】という人がライザップゴルフに入会したところで何も上達できずに終わることは目に見えているかも。
人のアドバイスを素直に聞けない人
このようにスイングしてみましょうとトレーナーにアドバイスされても「以前に通ったスクールで習ったスイングの方がいいに決まってる!」とアドバイスに従わない受講生がそれなりにいるそうです。
せっかくライザップゴルフが上達への最短ルートを提案してくれているのに、「それは正しい」「それは間違い」などとトレーナーのアドバイスを自分勝手に判断してしまうようだと上達できるわけありませんよね。
自分のスイングを変えずに上達したいなどといったような、最初からトレーナーのアドバイスを聞き入れる気がない人は上達もためのレッスンメニューをこなしていくことができないと思われますので、そういう方は最初から他のスクールへ行った方がよいかもしれません。
ただし、最初からスイングを変えたくないと申し出ておけば、それを考慮したレッスンメニューを考えてもらえるかもしれませんが、さてその効果はいかがなものでしょうか…
自主練をするつもりがない人
さっきも言いましたが、復習を全然やらないとレッスン自体が無駄になってしまいます!さすがのライザップゴルフの指導力をもってしてもまず上達は無理でしょう。
「上達するためには必ず復習を!」とライザップゴルフは復習がいかに重要かをハッキリ認識していますので、練習ルームを追加料金なしで自主練習のために開放してくれているわけです。
要はレッスンで習ったことを忘れないうちにしっかり繰り返せばよいので、レッスン終了後に練習ルームで復習してもよいわけですし、近所の打ちっぱなしに出かけて復習してもOKです。
なお「上達はしたいけど練習はやりたくない」という考えの持主はさすがのライザップゴルフをもってしても大幅な上達は難しいと思います。
ライザップゴルフの口コミ・評判

フォームが我流なせいかショットが安定せず、自分なりにネットで情報を集めて改善しようと試みましたが、失敗に終わりました。
そこでゴルフスクールへの入会を考えたのですが、どうせならフォームを直すだけでなくスコアも伸ばしたいと思い、ライザップゴルフを選びました。
私のゴルフレベルに合ったカリキュラムと最先端のマシンによるスイング分析のおかげで、「克服すべき問題点」「効率的にスコアアップを狙うため、重点的に鍛えるべき点」が分かり、それらをしっかり組み込んだレッスンのおかげで平均スコアは20も縮まり、90台を安定的に出せるまでになりました。
立地が通うのに便利だったのと、シューズ・ウェア・クラブをタダで借りられるおかげで、ものぐさな私でも空き時間にちょくちょく気軽に利用できたのも良かったと思います。

自分なりに練習して基礎はなんとかできるようになりました。そこからさらに上達するためゴルフスクールに通うことに。
ライザップゴルフを選んだのは、ショットデータを分析した個別のゴルフカリキュラムレッスンが受けられるので最短で上達するのに効率が良いと思ったからです。
スイングやモーションの細かい調整といった技術面はもちろんのこと、コースマネジメントを始めとした知識もわかりやすく教えてもらえたので、実際にラウンドを回った時も良いスコアが出せるようになりました。

スイングに変な癖が付いてしまい、それにずっと引っかかりを覚えていました。なんとか自力で矯正しようと試行錯誤するも、かえってフォームが崩れる始末。
にっちもさっちも行かなくなり、藁にもすがる思いでライザップゴルフに入会しました。
打球やスイングなどの正確なデータを算出できるマシンや、スイングを1打ごとに記録するカメラのおかげで自分を客観的に見れて、さらにその結果をレッスンに反映させてくれるので、すべて納得できるレッスン内容でした。このカリキュラムは高いお金を積んでも手にする価値があるでしょう。
ずっと悩まされていた癖が直ったことで安定したショットが可能になりました。最初に目標にしていたスコアよりもも伸びたので嬉しかったです。

私は他人の視線を感じるとなかなか集中が続かないタチなのですが、完全個室でレッスンを行うライザップゴルフではその心配は無用でした。
トレーナー以外に見ている人がいないので変に緊張することなく、失敗を重ねながらものびのびと練習に打ち込めました。マンツーマン指導ということもあり、疑問点や悩みができたらすぐに相談ができるのもよかったです。
ショットのデータやフォームの癖など、分析の結果をどんどんレッスンに組み込んでいったおかげか、結果にコミットできたのも早かったです。スコアの最高記録は115だったのが、最終的には94にまで縮みました。

ライザップゴルフとは違うゴルフスクールに入会していた経験があります。
そこではグループレッスンで、1人のコーチが3~5人の生徒をまとめて指導する形でした。疑問点が浮かんでも、コーチが自分以外の生徒に指導している間は何も訊けません。また、時間割制なのでレッスンを受け持つコーチがコロコロ替わります。そのためコーチによって指導内容がバラバラになることもしょっちゅう。結局ロクに成果を得られないまま退会しました。
ライザップゴルフでは専属のトレーナーによるマンツーマン指導に加え、レッスンルームが完全個室!これらに最先端の分析マシンも加わり、常にハイクオリティなレッスンを受けることができました。わかりやすいレッスンと親切なサポート体制のおかげで目標としていたスコアも達成し、スイングフォームもだいぶキレイになり非常に満足しています。

トレーナーとは「ちょっと合わないかな」と感じました。レッスンの際に指導内容がすんなり飲み込めない、ということが頻繁に起こりました。
私が持っている固定観念、例えば「スイングはこうでなければならない!」というような考えと相性が悪かった可能性もあります。
変更はこちらが申し出ればやってくれると説明を受けていましたが、実際にお願いするとなると気が引けてしまって、なかなか言い出せませんでした。

カウンセリングは受けたものの、入会するのはやめました。平均スコアが130で全16回コースにしようと思っていたのですが、ショット診断の時におすすめされたのは全24回のコース。
16回で100切り出来ると思っていたので、ちょっと衝撃を受けてしまいました。
こちらの勝手な願望ではありますが「16回でいけますよ」という言葉が欲しかったと思います。払えるお金の都合上24回コースは無理だったため、今回はお断りさせてもらいました。
50,000円安くライザップゴルフ仙台店に入会する方法
50,000円安くライザップゴルフ仙台店に入会するには、案内状メールに記載されている手順で予約&初回カウンセリングを受けるだけでOK!
誰でも(※)50,000円安く入会することが出来るのでライザップゴルフを検討している方はぜひご利用ください^^
※すでにライザップ会員の方は対象外となります
\案内状は下記のページから受け取れます/